むささびのふらふら旅行

日本一周をめざす金欠女子大生の旅行ブログ

砂だらけ!鳥取砂丘は体力勝負!?

こんにちは!!
今回は鳥取砂丘についてかきまーす(*´ヮ`)ノ

鳥取といえば鳥取砂丘ですよね。
ここいかなきゃ鳥取ではない。

そんな鳥取砂丘の駐車場!!
無料なのか、有料なのか…


こたえは!!
無料もあります(_ ・A・)_バンッ

と、いうのも鳥取砂丘の駐車場は有料です。
が、その向かいにあるおみやげやさんの駐車場は
無料なのです!!(繁忙期のぞく)
おみやげ買え買えの圧はないらしいですが買えばいいだけですし。それならこっちにした方が良いのでは…。

私たちは実はここじゃないところにとめました!
それは、砂丘センター

こちら砂丘センターの駐車場は無料!!
ただ鳥取砂丘からはちょい歩く。
またはリフト大人往復300円。


f:id:asu19951024:20180320012111j:plain
私たちは行きはリフトで帰りは歩きました。
けどそんな苦じゃなかったので歩きでもいいかと。

どこに停めるかは皆さん次第ですね!!

さてさて。
鳥取砂丘への持ちものについてのお話をします。

スマホ
カラビナ
ビニール袋!
財布?

以上!!

荷物は持っていかない方がいいです!!
電車の人は鳥取砂丘内にあるコインロッカーに預けるのオススメです!!

なぜかと言うと…


f:id:asu19951024:20180320012235j:plain

こんなところだから。

考えてみてください。
こんなところきたら裸足で走り回りたくなりません?
なりたくならなくても靴がすごいことになりそうだと思いません??

なら裸足になっちゃおーぜ!!!☆

f:id:asu19951024:20180320012401j:plain

そして裸足でこの絶壁を登ろう!!
この写真でつたわりますかね。
やばいですこの壁()


体力的に厳しいものがありました。
靴で気にしながら登るとか無理!!

ビニール袋に靴入れてカラビナでズボンのベルト通すところにかけちゃいましょう。
手ぶらになります。


f:id:asu19951024:20180320012748j:plain

そして登った先はこの海!!
水気持ちよかったです。

ここでちょーっと海と戯れたあとは
帰らなければなりません。

さてあの絶壁から降りるんです。

かけ降りるんです。


んーっ!!楽しかった!!
ほんとにこれが楽しかった!!

これかけ降りるのに荷物なんてほんと邪魔です。なんなら靴も邪魔です笑笑

転がり落ちそうになりながら走る…。

ぜひ体感してほしい。。。



降りたあとはらくだにのりましたー
乗るのに夢中で写真は降りた時のしか
ありませんでしたー笑笑

f:id:asu19951024:20180320013112j:plain

ちなみにここ、ラクダの写真を撮ろうとするだけでお金とられます。
けどお金払えば取り放題らしいです。

が、お金払って写真撮るならもうちょい出して乗った方が良くね!?
貧乏なくせにここで財布の紐がゆるくなりのりました。笑笑
1300円です。けどこれで周遊もできてラクダの写真も撮れてしかもしかも記念写真の小さいやつをくれます!!
お得やん!!

ラクダにのるなんて滅多にできることではないのでお金に少し余裕があるのであればぜひ!!


と、いうことで鳥取砂丘まとめると
手ぶらで裸足でまわるべし。
ラクダののるべし。

って感じですね!!
あ、ちなみに足洗う場所無料でした笑笑
けどタオルは持っていってくださいね(*´ヮ`)ノ

ではではー。

刑務所!?脱獄が難しい網走監獄

北海道って訪れるとだじゃれじゃなくて

北海道はでっかいどーって言いたくなるその広さ。

 

私自身2回訪れてますがまだまだ見足りない。ほんと色んなところありますからね。また行きたい。

 

そんな北海道の北の方にある網走。

網走監獄について紹介したいと思います。

 

明治時代に実際に刑務所として使用されており、最も古い建物は今から109年前に建てられたのだとか。

敷地面積は約東京ドーム3.5個分!!
たしかにでかかったもんなぁ
半日くらいかなーの時間を使ってまわったと記憶しています。

 

 

そんな網走監獄の基本情報どんっ!

大人1,080円
大学・高校生750円
小中学生540円
インターネット割引券10%OFF
↑画面見せれば適用されます!!
http://www.kangoku.jp/basic_information.html

駐車場 無料

 

 

入館料はうーんって感じだけど
割引券あるし。
駐車場は北海道基本無料だから好き。ありがたやありがたや。

 

そして書いてる途中で気づいた。。。

あれ、写真??

 

なんと写真行方不明。

 

申し訳ありません…。

 

なのでさらっとかいて後日書くスタイルにします。

 

 

入口はリアルな教官がたっており入る前からワクワクドキドキ。

刑務所にもはいれてここでもリアルマネキンが正座させられてたり勉強してたり脱獄しようとしてたりをみることができます。

 

また、囚人の格好ができるコーナーがあったり、なんと!監獄飯が食べれちゃったり!!

 

見どころたくさんの網走監獄。

料金高めですがいくべき!!!ぜひ訪れてみてください。

 

 

愛媛にあるマチュピチュ!?東洋のマチュピチュ

愛媛といえば!道後温泉!!

ですが、今回はあえての道後温泉ではなく、

東洋のマチュピチュという場所について書きたいと思います。

 

東洋のマチュピチュとは愛媛県新居浜にある銅山跡をテーマパークにしたマイントピア別子の中にある観光名所です。

なので行きたいかたは一緒にマイントピア別子にもいってみてください。

 


f:id:asu19951024:20180320101026j:image

高さ100メートル!!日本一のバンジージャンプ

友達から突然LINEにて

「○日ひま??」

バンジージャンプいかない??」

 

と、飲み行かない?みたいなノリで誘われて行くことになったバンジージャンプ

 

今回はそのお話を書きます。

私がいってきたところ、竜神大吊橋は茨城県常陸太田市にあり、日本一高いブリッジバンジーなのです!!

 

竜神バンジーは毎年なんと1万人以上のジャンパーがきてるとかなんとか。

うへー。みんなそんなに落ちるの好きなのか笑

 

飛ぶ前に同意書をかいて…

ってこれの内容が恐怖心を煽らさられた。

危険なものなので…死ぬかもだけも同意します!

みたいな内容がなんですよ!!

ひいいい。呑気に来るところじゃなかった。

 

最近事故もありましたしね…:(´◦ω◦`):

 

体重測ったり同意書書いたりなんやかんやしてベルトつけられ…

写真とかとってたらいきますよーと声をかけられ橋に移動。ひいいい。


f:id:asu19951024:20180320021720j:image

 

あーいまからあの橋の上から落ちるのかぁ…

 

と、思いながらもどきどき。

そしたらスタッフさんに

「富士急のスタッフもよくきてやるんですけど富士急の方が怖いって言ってるんで大丈夫」

とのこと。

富士急だいすきむささび、余裕な気がしてきた←

 

さて、私の飛ぶ順番は2番目。

どんなふうに飛ぶのかなーと前の人を観察。

 

すると…まさかの

泣き出す!!嫌がる!飛ばない!!

 

 

な、なんと…*1

 

お金払って、飛びたい!と思ってきてるだろうに飛ばないとかあるんだ…。

あ、ちなみに金額16000円

飛ばなくても返金はないとのこと。

 

え、そして次私!?

 

驚きが隠せないまま連れていかれるむささび。

 

「すっといかないとねー前の人みたいに飛べなくなるからいこうねー」

と、促され…

「よしー、カウントダウンするよー

321はいっ!!」 

 

え!?カウントダウン3!2!1!って感じでためていわずにちゃっちゃっといったよこの人ら!?えっ!!!?

と、思いながら飛ぶむささび。


f:id:asu19951024:20180320022534j:image

 

わかりますかー?

この白い紐の先にぶら下がってるの人です。

(写真は友達が飛んでるところ)

 

自分の足でとぶってめっっちゃこわい!!!

ジェットコースターと違って自分のタイミング、自分の意思だもん!!

 

富士急よりこわいぞこれ!!!

 

カウントダウンもはやくてびびるし。

 

でもたしかにのんびーり心の準備できるまでとかやってたからさっきの知らない人みたいに飛べなくなっちゃうかも。

 

あれぐらいで何おきた!?なんだ!?

ってプチパニックの方が落ちれますね多分。

 

芸人さんにみたいに騒ぎながらは見ている限り誰一人出来てませんでしたね。

みんな怖すぎて声を失いました。笑笑

そう考えると芸人ってすげぇな…。

 

ちなみにこれ、飛んだ後どうなるかというと

そのまま上に引っ張られます。

 

これが一番怖かったかも。

 

 

でも上に引き上げてもらったらもうなんも怖くないー

なんならニコニコ。

楽しかったーって感じ。

 

友達のとか知らない人のもわーすごーい

って呑気に見れましたね笑笑

 

この飛ぶ前、飛んでる時、飛び終わったあとの写真を撮影してくれています。

お値段DVD-Rにやいてくれて4000円

 

バンジージャンプと合わせて2万円か…。

いい商売やな…。笑笑

んー…。と、悩みに悩みまくった結果購入。

写真めっちゃきれいでいい感じ。

今では買っといてよかったと思います。

 

そんな感じでさくっと終わった人生初バンジージャンプ

まとめると

富士急より全然こわかった!

自分の意思で落ちるのがやばい。

怖すぎて声がなくなる。

写真はお金余裕あるなら買ってよいと思う。

 

って感じです!!

皆さんぜひなんかの記念に。

チャレンジしてみてください(*´ヮ`)ノ

*1:;ºДº;

高知といえば四万十川!四万十川といえば沈下橋

高知の四万十川にかかっている橋、沈下橋をご存知でしょうか?

 

一口に沈下橋といっても沢山あり、その中の1つの撮影にも良く使用されている沈下橋にいったときのお話を書きたいと思います。

みてください!!この絶景!!

沈下橋とは、川が増水してしまったら沈んでしまう橋で写真の通り、柵がないのです!

 

にしてもこの四万十のエメラルドグリーンと

沈下橋のコラボ綺麗ですね。

 

横から見るとこんな感じ。

絶景ですね。

 

ちなみにここ、車が通れる橋です。

ひいいい。柵がない、幅は車1台ぴったりくらい。ドライバーがくぶるでしたね。

 

ここに来るまでの国道もなかなかの道だったので最後の最後の試練って感じになってました(・_・;)

 

ちなみに駐車場はありません。

が、普通に車停めれそうなスペースはこの橋を渡ったあとにあります。

夏休みとかだと激混みなんですかね…

 

に、してもこの絶景、ぜひ高知に行ったらみてもらいたいものです。

青森といえば!りんご公園!!

さて、青森といえばみなさんは何を想像しますか?

ねぷたまつり!とか方言がすごい!!とか
色々想像出来るかと思いますが…
一番最初に出てくるのはやっぱりりんごではないでしょうか!??

青森に行ってりんごを食べないでは帰れない!!

と、いうことでりんご狩りしました(๑´ω`ノノ゙✧

場所はりんごの生産第1位の弘前市にある
りんご公園です。
f:id:asu19951024:20180320010247j:plain

その名の通りりんごです。

入園料も無料、駐車料金も無料。
しかもリンゴ狩りもとった分だけでいいので数百円とかの世界。
まじ貧乏学生に優しい世界(・_・、)

弘前駅からもそんな遠くなかったかな。
車で20分もしなかったと思います。

予約も不要なのでほんと気軽に寄れます。
8月から11月中旬までならいつでもリンゴがりできるそうです!
ちなみに私は10月に行ったのですがこの時期が1番りんごの品種が多いのだとか。
春は春でりんごの花が見れるので次回は春に訪れてみたいものです。




この日はあいにくの雨。
けど小ぶりなので全然りんごがりできました。
たくさんのりんごの木!!

入口にはりんご娘になれるグッズ?が。
なのできてみちゃいました。
f:id:asu19951024:20180320005741j:plain

りんごがりの時間は20分おきくらいで行われていたのでほとんど待つことなくすぐ呼ばれました。


りんごの摘み方を教えて貰い…いざチャレンジ!!
摘み方は簡単でとくにスキルとかもいりませんでした。

けどりんごと枝をつなぐ部分がついてあるやつじゃないと市場では流通しないんだよーと豆知識を教えてもらいました。

それを意識しながらりんごがり🍎


蜜が入っているおいしいりんごの見方なども教えてくれてみんな親切でした。
この日摘んだのは弘前ふじだったかな??
表面がぼこぼこしてるやつのほうが蜜たくさんはいってるらしいです( *´艸`)


りんごは採った分だけではかって買うというシステム。大体1つ100円くらいだったかなと。
なので私は5つとってきて500円くらい。
自分が欲しい分だけでいいとかお財布とも相談出来るのでとてもいいシステムです。

採ったりんごはおうちに帰ってから美味しくいただきました。


ほかにもこのリンゴ公園には展望台とか公園広場とかもあるのですが、先程も言った通りこの日はあいにくの雨。
おみやげをみてカフェでりんごパイを食べてのんびーり過ごしました。
f:id:asu19951024:20180320005813j:plain
天気のいい日はぜひ探索してみてください!!

魅力だらけだった! 友ヶ島 まとめ 

友ヶ島記事の続きです!!


第一砲台跡は別記事で紹介した通り、
残念ながら入ることはできません。

入り口のトンネルは門を閉められています。
上に上るとトンネルの先にある広場を眺めることができます。

ああ。ここを歩いて探検したい・・・。
その気持ちをぐっとこらえてうろうろ。


するとなんと!
観測所を発見!!

これはうれしい!!まさかの収穫です。
中からのぞいてみましたが草木がみえました。

位置としては第一砲台跡と灯台の間あたりです。

こちらパンフレットには場所が記載されていないので探してみてください。

 

探検し放題の場所ってこういうところがあるからほんと好き!

この付近もうろうろしてたら立ち入り禁止となっている
とても興味深いところが。でも・・・がまん

 

 

すぐ近くにある灯台に寄って第二砲台跡へ。

ここら辺がラピュタぽいような?
レンガと木が組み合わさってるこの感じ好きです。




ここ第二砲台跡は人工的に壊されたからこうなっているらしいです。


のんびりほかにも見ていたら帰りの船の時間が・・・
ダッシュで第五砲台跡をみてきました。

弾丸置き場のくぼみをさらーっとみて島をあとにしました。
とくに第五砲台跡なにかあるってわけじゃなさそうでしたが
探索OKゾーンだったのでもっとうろうろしたかったー!!


ほんと時間が足りなかった!!

私は時間の関係上行けなかったのですが、旧海軍聴音所跡も良さげです!!

 

また、船を乗ってきた和歌山の本州には加太砲台跡があります。

もし帰ってきてから時間がある場合はこちらも是非…。

私は時間がなかったので断念。

 

友ヶ島は魅力いっぱいの島でした!!

 

あーまた行きたい。

 

 

 

 友ヶ島編の記事関連

まるでラピュタ!?和歌山にある無人島 友ヶ島 準備編 - むささびのふらふら旅行

和歌山の無人島 友が島!!上陸前編 - むささびのふらふら旅行

友が島 上陸編 大興奮の第3砲台跡 - むささびのふらふら旅行